重器材の操作性について

今回は、ダイビングで使用するBCDについてお話していきたいと思います。

まずBCDの基本知識として知って知っていて欲しい事はインフレータータイプとレバータイプ(メーカーによってはレバーではなくボタンタイプなど)があると言う事です。

インフレータータイプ

インフレータータイプはBCDが生まれてからずっと殆ど形変わらずの吸気排気ボタン式のタイプの物になります。(レンタル器材などはほぼこのタイプ)

レバータイプ

レバータイプはBCDのインフレーターが進化した形として割りと近年で見られるようになったタイプになります。

イメージでお伝えるするとインフレータータイプは車で言うガソリン車。レバータイプはハイブリット車みたいな感じでしょうか。

これらの操作性についてですが、レバータイプはインフレータータイプの進化系なので操作性はレバータイプの方が向上されています。どの様に向上されているのかと言うと・・・

排気を行う際にはインフレータータイプは上半身を反らすように起こしてインフレターを高く突き上げて排気ボタンを押す必要があります。

レバータイプは排気レバーを下げる事で肩口、腰口の両方から同時に空気が排出される為インフレータータイプの様な大きな動きをせずとも簡単に空気が抜けてくれます。

初心者の頃は中性浮力を体勢を変えるだけでも一苦労するダイビングではこの恩恵は凄くありがたいと思います。

初心者で無くとも、大きな動きを起こさないと空気が抜けないと言う事はカメラで魚の写真を撮ろうと思っていても魚の目の前で大きな動きを起こせば当然魚は逃げてしまいます。その点レバータイプなら大きな動きを起こさずとも浮力の調整が可能となります。なので、魚などの生物へのシャッターチャンスが生まれ、よりダイビングを楽しむ機会を与えてくれます。

ダイビングでは、BCDなどの操作ミスなどで事故が起きてしまうこともあります。出来るだけ慣れた器材をしようして操作ミスなどが起きないように努めましょう。そして、同じ操作になれていくならハイブリット車のような?レバータイプで慣れて行く方が初心者から上級者になっても安全性から楽しさまでBCDが助けてくれます。

まだ重器材をお持ちでない方はぜひ、重器材の購入を検討してみてはいかがでしょうか??

この夏にダイバーデビューしたいと少しでもお考えの方は、

随時無料説明会開催中!!

キャンペーン情報・説明会のご予約はこちらをクリック!!


横浜のダイビングライセンス取得スクール
マレア横浜店
TEL:045-316-6888

お電話からでもご予約可能です♪

JR池袋駅・地下鉄有楽町線東池袋駅から近いダイビングスクール
マレア池袋店のブログ

新宿駅東南口から徒歩3分のダイビングライセンス取得スクール
マレア新宿店のブログ

東京駅・神田駅・日本橋駅をご利用の方が多いダイビングスクール
マレア東京店のブログ

【2020年NEW OPEN!!】名古屋駅のダイビングライセンス取得スクール
マレア名駅店

名古屋最大の繁華街、栄のダイビングライセンス取得スクール
マレア栄店のブログ

大阪・心斎橋のダイビングライセンス取得スクール
マレア大阪心斎橋店のブログ

福岡博多のダイビングライセンス取得スクール
マレア福岡博多店のブログ